2014年05月03日
フジえさんに逢いました
宴会屋でございます
GWで藤枝市の蓮華寺池公園は藤祭りで多くの方々がお見えですが・・・
野暮用で蓮華寺池公園にいると

最近話題の
『フジえ』ちゃんに逢いました
少し強面なのか不気なのか子供たちが逃げますか
意外と記念写真を撮る方が多くてびっくり・・・
見かけましたら是非声をかけて下さい(^◇^)
宴会屋でした
GWで藤枝市の蓮華寺池公園は藤祭りで多くの方々がお見えですが・・・
野暮用で蓮華寺池公園にいると

最近話題の
『フジえ』ちゃんに逢いました
少し強面なのか不気なのか子供たちが逃げますか
意外と記念写真を撮る方が多くてびっくり・・・
見かけましたら是非声をかけて下さい(^◇^)
宴会屋でした
2014年04月18日
一箱マルシェ~初夏を彩る”もの”と”こと”byリーンローザ
宴会屋でございます
来週4月27日(土)10時~
当社1階にありますバウムクーヘン専門店『リーベンローザ』に於きまして
一箱マルシェ~初夏を彩る”もと”と”こと”が開催されます
リーベンローザのバウムクーヘン以外にも
ベーカリー、野菜、花、雑貨、インテリア用品、マッサージなど
魅力的な12店舗が揃います(^◇^)
ぜひお近くに御寄りの際は遊びにきてください

宴会屋でした
来週4月27日(土)10時~
当社1階にありますバウムクーヘン専門店『リーベンローザ』に於きまして
一箱マルシェ~初夏を彩る”もと”と”こと”が開催されます
リーベンローザのバウムクーヘン以外にも
ベーカリー、野菜、花、雑貨、インテリア用品、マッサージなど
魅力的な12店舗が揃います(^◇^)
ぜひお近くに御寄りの際は遊びにきてください

宴会屋でした
2014年03月05日
歓送迎会承り中!
宴会屋でございます
最近はFBばかりで情報あげてて・・・すいません(>_<)
はれの季小杉苑のfacebookページはこちら
3月4月は別れ、出会いの季節です
そんな時間のお手伝い・・・歓送迎会プランです

歓迎される方、送迎される方に当社1階にありますバウムクーヘン専門店『リーベンローザ』のバウムをプレゼント!
皆さまのご予約お待ちしてます!
宴会屋でした
最近はFBばかりで情報あげてて・・・すいません(>_<)
はれの季小杉苑のfacebookページはこちら
3月4月は別れ、出会いの季節です
そんな時間のお手伝い・・・歓送迎会プランです

歓迎される方、送迎される方に当社1階にありますバウムクーヘン専門店『リーベンローザ』のバウムをプレゼント!
皆さまのご予約お待ちしてます!
宴会屋でした
2014年01月04日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
本年は本日からの営業となります
小杉苑1階 杉茶寮は明日5日~
藤枝駅前 味杉は明後日6日~の営業となります
本年も宜しくお願い致します

本年は本日からの営業となります
小杉苑1階 杉茶寮は明日5日~
藤枝駅前 味杉は明後日6日~の営業となります
本年も宜しくお願い致します

2013年11月27日
おせち料理ご予約受付中!
宴会屋でございます
忘年会も今週末からど~んって感じで
毎日準備、段取りでてんやわんやでございますが・・・
並行しまして小杉苑ではおせち料理のご予約がじわ~て感じ・・・
先週は新聞、チラシと広告しましたので昨年より予約状況がはやいのと・・・
広告効果か新規客が多い感じがします~

数が限りがありますので・・・
おはやめに・・・
宴会屋でした
忘年会も今週末からど~んって感じで
毎日準備、段取りでてんやわんやでございますが・・・
並行しまして小杉苑ではおせち料理のご予約がじわ~て感じ・・・
先週は新聞、チラシと広告しましたので昨年より予約状況がはやいのと・・・
広告効果か新規客が多い感じがします~

数が限りがありますので・・・
おはやめに・・・
宴会屋でした
2013年11月24日
杉茶寮 Facebookページはじめました
宴会屋でございます
小杉苑、味杉のFacebookページは前からありましたが
杉茶寮のFacebookページは小杉苑と兼用で運用してましたが
このたび杉茶寮も専用Facebookページ開設しました
https://www.facebook.com/sugisaryo
こちらも是非ご覧ください
宴会屋でした
小杉苑、味杉のFacebookページは前からありましたが
杉茶寮のFacebookページは小杉苑と兼用で運用してましたが
このたび杉茶寮も専用Facebookページ開設しました
https://www.facebook.com/sugisaryo
こちらも是非ご覧ください
宴会屋でした
2013年11月02日
はれの季 忘新年会プラン
宴会屋でございます
早いもんでもう11月・・・
当社の忘年会も11月20日頃からスタートです!
申し訳ございませんが金土はほぼ満室です・・・
ありがとうございます
早いお客様ですと1年前からご予約を頂いております
平日にはまだ空きがございますので是非よろしくお願いいたします
今年は平日特典としまして

最近、CMでも流れております日本酒スパークリング『澪』をお一人ずつプレゼント
150mlサイズなんで乾杯用に使ってもよし!
ビンゴの景品にしてもよし!
幹事さんにおまかせします・・・

皆様のお越しをおまちしております
宴会屋でした
早いもんでもう11月・・・
当社の忘年会も11月20日頃からスタートです!
申し訳ございませんが金土はほぼ満室です・・・
ありがとうございます
早いお客様ですと1年前からご予約を頂いております
平日にはまだ空きがございますので是非よろしくお願いいたします
今年は平日特典としまして

最近、CMでも流れております日本酒スパークリング『澪』をお一人ずつプレゼント

150mlサイズなんで乾杯用に使ってもよし!
ビンゴの景品にしてもよし!
幹事さんにおまかせします・・・

皆様のお越しをおまちしております
宴会屋でした
2013年11月01日
おせち料理予約受付中!
宴会屋でございます
まずは忘新年会プランの紹介をしなくてはいけませんが
それは明日に廻しまして・・・
今日はおせち料理です・・・
小さいころから年末、29日、30日、31日と朝早起きしまして
数の子の周りの粘液を指でこすってとったり
数の子、黒豆を器に移したり・・・
小学校時代ですからそんな程度しかできませんでしたが
そんな風に家業とはこんな仕事なんだと刷り込まれてたんすかね・・・
なんか横道にそれましたが・・・

今年も皆様の予約お待ちしてます~
宴会屋でした
まずは忘新年会プランの紹介をしなくてはいけませんが
それは明日に廻しまして・・・
今日はおせち料理です・・・
小さいころから年末、29日、30日、31日と朝早起きしまして
数の子の周りの粘液を指でこすってとったり
数の子、黒豆を器に移したり・・・
小学校時代ですからそんな程度しかできませんでしたが
そんな風に家業とはこんな仕事なんだと刷り込まれてたんすかね・・・
なんか横道にそれましたが・・・

今年も皆様の予約お待ちしてます~
宴会屋でした
2013年10月24日
伊勢丹オータムバザール開催!
宴会屋でございます
今週末、26日、27日は小杉苑全会場におきまして
『伊勢丹藤枝オータムバザール』が開催されます

大変駐車場の混雑が予想されますが警備員の指示に従って駐車の方宜しくお願い致します。
今週末、26日、27日は小杉苑全会場におきまして
『伊勢丹藤枝オータムバザール』が開催されます

大変駐車場の混雑が予想されますが警備員の指示に従って駐車の方宜しくお願い致します。
2013年10月10日
藤枝駅前のロゴコンテスト
宴会屋でございます
先日からまちづくり藤枝さんのほうで
藤枝駅前周辺地域ロゴデザインネット投票が始まりました(^o^)/
http://www.fujieda-machista.com/vote.html
上記サイトで投票ができますので是非!
宴会屋でした
先日からまちづくり藤枝さんのほうで
藤枝駅前周辺地域ロゴデザインネット投票が始まりました(^o^)/
http://www.fujieda-machista.com/vote.html
上記サイトで投票ができますので是非!
宴会屋でした
2013年10月05日
藤枝大祭で味杉出店中(^O^)/
宴会屋でございます~
すいません、最近はFBばかりでブログは・・・
昨日から小杉苑があります藤枝市では3年に1回の藤枝大祭です(^-^)

祭りの場所から小杉苑は1kmは離れておりますが祭りの掛け声が聞こえてきます
そして本日、当社の姉妹店「味杉」はお店を休んで祭りの模擬店で出店!
藤枝市民しかわかりませんが勝草橋近く山内屋さんの前で出店中です~
宜しくお願い致します・・・
明日は・・・

地酒フェス秋が開催されます~
すぐ完売してしまってプレミアムチケット状態ですが
チケット購入された方お待ちしてます~
宴会屋でした
すいません、最近はFBばかりでブログは・・・
昨日から小杉苑があります藤枝市では3年に1回の藤枝大祭です(^-^)

祭りの場所から小杉苑は1kmは離れておりますが祭りの掛け声が聞こえてきます
そして本日、当社の姉妹店「味杉」はお店を休んで祭りの模擬店で出店!
藤枝市民しかわかりませんが勝草橋近く山内屋さんの前で出店中です~
宜しくお願い致します・・・
明日は・・・

地酒フェス秋が開催されます~
すぐ完売してしまってプレミアムチケット状態ですが
チケット購入された方お待ちしてます~
宴会屋でした
2013年10月05日
藤枝大祭で味杉出店中(^O^)/
宴会屋でございます~
すいません、最近はFBばかりでブログは・・・
昨日から小杉苑があります藤枝市では3年に1回の藤枝大祭です(^-^)

祭りの場所から小杉苑は1kmは離れておりますが祭りの掛け声が聞こえてきます
そして本日、当社の姉妹店「味杉」はお店を休んで祭りの模擬店で出店!
藤枝市民しかわかりませんが勝草橋近く山内屋さんの前で出店中です~
宜しくお願い致します・・・
明日は・・・

地酒フェス秋が開催されます~
すぐ完売してしまってプレミアムチケット状態ですが
チケット購入された方お待ちしてます~
宴会屋でした
すいません、最近はFBばかりでブログは・・・
昨日から小杉苑があります藤枝市では3年に1回の藤枝大祭です(^-^)

祭りの場所から小杉苑は1kmは離れておりますが祭りの掛け声が聞こえてきます
そして本日、当社の姉妹店「味杉」はお店を休んで祭りの模擬店で出店!
藤枝市民しかわかりませんが勝草橋近く山内屋さんの前で出店中です~
宜しくお願い致します・・・
明日は・・・

地酒フェス秋が開催されます~
すぐ完売してしまってプレミアムチケット状態ですが
チケット購入された方お待ちしてます~
宴会屋でした
2013年06月26日
ちゃんちゃんこあります
宴会屋でございます
最近、小杉苑1階にあります杉茶寮ではご家族のお食事の予約を良く頂きます
そんななかで「還暦のお祝いなんでちゃんちゃんこありますか?」
という問い合わせがちらほら・・・
用意しました

是非ご予約の際に
「還暦なんでちゃんちゃんこ貸して下さい」
とお申し付けください
宴会屋でした
最近、小杉苑1階にあります杉茶寮ではご家族のお食事の予約を良く頂きます
そんななかで「還暦のお祝いなんでちゃんちゃんこありますか?」
という問い合わせがちらほら・・・
用意しました

是非ご予約の際に
「還暦なんでちゃんちゃんこ貸して下さい」
とお申し付けください
宴会屋でした
2013年05月10日
2013年05月08日
waC 作品展示中!
宴会屋でございます
先日から以前生ごみ処理機に絵を描いて頂いた大塚嶺くんが所属してます
waC(ワンダフルアートコミュニティー)さんの絵が展示しています~





是非小杉苑、リーベンローザ、杉茶寮にお越しの際は是非ご覧ください
宴会屋でした
先日から以前生ごみ処理機に絵を描いて頂いた大塚嶺くんが所属してます
waC(ワンダフルアートコミュニティー)さんの絵が展示しています~
是非小杉苑、リーベンローザ、杉茶寮にお越しの際は是非ご覧ください
宴会屋でした
2013年05月03日
春限定ご膳 お茶ご膳~春の彩り~
宴会屋でございます
皆さまGWは如何ですか^_^;
どこも一杯で大変か思いますが
サービス業、飲食店の方々は仕事ですよね~
当然、宴会屋も仕事ですが・・・
小杉苑の場合はやはりGWだけあって皆さま家族サービスで・・・
団体様の予約は入らず、法事、家族のお食事の方々ばかりです
フロントは電話はほとんど鳴らず・・・忙しいのか暇なのか・・・
話題はそれましたが5月1日から県が進めております食の都づくり仕事人フェアということで
小杉苑内「日本料理 杉茶寮」ではランチメニューで「春限定 お茶ご膳」が召し上がれます(^^♪

皆さまのお越しをお待ちしております\(^o^)/
宴会屋でした
皆さまGWは如何ですか^_^;
どこも一杯で大変か思いますが
サービス業、飲食店の方々は仕事ですよね~
当然、宴会屋も仕事ですが・・・
小杉苑の場合はやはりGWだけあって皆さま家族サービスで・・・
団体様の予約は入らず、法事、家族のお食事の方々ばかりです
フロントは電話はほとんど鳴らず・・・忙しいのか暇なのか・・・
話題はそれましたが5月1日から県が進めております食の都づくり仕事人フェアということで
小杉苑内「日本料理 杉茶寮」ではランチメニューで「春限定 お茶ご膳」が召し上がれます(^^♪
皆さまのお越しをお待ちしております\(^o^)/
宴会屋でした
2013年04月21日
2013年04月20日
WAC 大塚嶺くんに絵を描いていただきました!
宴会屋でございます
先日当社に生ごみ処理機を導入したのですがどうしても・・・
・・・味気ない・・・
生ゴミ処理機にデザイン性をもたせてもしょうがない気がしますが・・・
そんなとき以前ご紹介頂いた特別支援学校卒業生美術サークルWACさんのことを思い出し
大塚嶺くんに当社コンセプトをご理解いただき描いていただきました(^^♪

当社駐車場から入口に向けて歩いてくると右手にありますので
当社お越しの際は是非ご覧ください(^_^)
先日当社に生ごみ処理機を導入したのですがどうしても・・・
・・・味気ない・・・
生ゴミ処理機にデザイン性をもたせてもしょうがない気がしますが・・・
そんなとき以前ご紹介頂いた特別支援学校卒業生美術サークルWACさんのことを思い出し
大塚嶺くんに当社コンセプトをご理解いただき描いていただきました(^^♪

当社駐車場から入口に向けて歩いてくると右手にありますので
当社お越しの際は是非ご覧ください(^_^)
2013年04月17日
もう藤は見頃?
宴会屋です
すいません、全然更新せずに(>_<)
歓送迎会もひと段落で総会シーズンに突入!
でそんな毎日ですが、藤枝市は藤の街ですので
このシーズン、街角は

こんな感じで咲き乱れてますが
先日、藤枝市藤の名所、蓮華寺池公園内の某N氏に藤情報を確認したところ
「今週から来週ぐらいかな、GWまではもたないかな~もたないと・・・」
ん・・・・深刻な問題だな・・・どうしようもないけど・・・・
うちも某隣国問題で・・・・もあるし・・・
宴会屋でした
すいません、全然更新せずに(>_<)
歓送迎会もひと段落で総会シーズンに突入!
でそんな毎日ですが、藤枝市は藤の街ですので
このシーズン、街角は

こんな感じで咲き乱れてますが
先日、藤枝市藤の名所、蓮華寺池公園内の某N氏に藤情報を確認したところ
「今週から来週ぐらいかな、GWまではもたないかな~もたないと・・・」
ん・・・・深刻な問題だな・・・どうしようもないけど・・・・
うちも某隣国問題で・・・・もあるし・・・
宴会屋でした
2012年11月15日
焼津~清水にバタバタの日
宴会屋でございます
昨日は焼津グランドホテルさんにセミナーを聞きに・・・

ABCクッキングスクールの創始者志村なるみさんの講演会を聞きに伺いました
たまに違う施設をみると勉強になりますし
志村さんのバイタリティー、考え方は勉強になります
しかし一番驚いたのは創業地が自宅から50m離れた場所だったのは驚きました
藤枝の地からこのような大きな企業が生まれたのは大変励みになります
で終わった後は清水に移動(^o^)/
清水駅から徒歩3分?
侍ホルモンさんに伺いました(^_^)
https://www.facebook.com/SAMURAIHORUMON
なかなか普段聞いたこともないホルモンが30種類

大変美味しく頂きました~また行きたいけど清水か・・・
そんな1日の宴会屋です
昨日は焼津グランドホテルさんにセミナーを聞きに・・・

ABCクッキングスクールの創始者志村なるみさんの講演会を聞きに伺いました
たまに違う施設をみると勉強になりますし
志村さんのバイタリティー、考え方は勉強になります
しかし一番驚いたのは創業地が自宅から50m離れた場所だったのは驚きました
藤枝の地からこのような大きな企業が生まれたのは大変励みになります
で終わった後は清水に移動(^o^)/
清水駅から徒歩3分?
侍ホルモンさんに伺いました(^_^)
https://www.facebook.com/SAMURAIHORUMON
なかなか普段聞いたこともないホルモンが30種類

大変美味しく頂きました~また行きたいけど清水か・・・
そんな1日の宴会屋です